自分を諦めてきた人専属ライフコーチ
1986年兵庫県生まれ。元社畜SEで2017年にうつ病と椎間板ヘルニアを発症して退職。直後にライフコーチングと出会う。自分を諦めてきた人生を振り返り、「何もない」のではなく「何があるか見ようとしていない」自分に気付く。人の可能性に触れる生き方に使命を感じ、ライフコーチとして活動開始。
カテゴリー: 自分を諦めてしまう
-
2022年3月9日
成長する人は〇〇な変化を大切にしている!?
- 自分を諦めてしまう
-
2022年2月23日
未来を描くときは「予想」ではなく「願望」を語る
- 自分を諦めてしまう
-
2022年2月17日
「緊張」は本当に悪いものなのか?
- 自分を諦めてしまう
-
2022年2月9日
〇〇を感じた時こそ自分を知るチャンス!
- 自分を諦めてしまう
-
2022年2月2日
自信を育てるための簡単な裏ワザ
- 自分を諦めてしまう
-
2022年1月13日
行動するために必要なもの…それは恐怖!?
- 自分を諦めてしまう
-
2021年12月28日
決断できる人とできない人の違いとは?
- 自分を諦めてしまう
-
2021年12月17日
悩みやすい人に考えてみて欲しい3つのこと
- 自分を諦めてしまう
-
2021年12月14日
自信がないを解消しても自信があるにはならない!?
- 自分を諦めてしまう
-
2021年12月10日
ポジティブ思考でうまくいく人といかない人の違い
- 自分を諦めてしまう
-
2021年12月8日
行動するための最後の1ピースは「感情」
- 自分を諦めてしまう
-
2021年12月1日
自己肯定感を高めるには成功体験を積むしかない?
- 自分を諦めてしまう