人の悩みの原因となるビリーフ『人に近づいてはいけない』

人の悩みの原因となるビリーフ『人に近づいてはいけない』

動画で確認したい方はこちら

こんにちは。
心理セラピストの
大野貴之です。


人は誰しも「ビリーフ(信念)」と呼ばれる思い込みや固定観念を持っており、それがその人の行動、さらには人生にまで大きな影響を与えてしまいます


この記事では、そんなビリーフの中でも人の悩みの原因となりやすい24個のビリーフについて解説しています。


今日扱うビリーフは『人に近づいてはいけない』です。
 

  • 人が近くにいると疲れる
  • 人となかなか親密になれない


そういった悩みを抱えている方はぜひ最後までお読みください。


※ビリーフって何?という方は以下の記事からご覧ください↓

『人に近づいてはいけない』はどんなビリーフ?

人に近づいてはいけない』のビリーフを持つ人は、人に近づいたり親密になることに恐怖を感じるため、人間関係がうまくいかないことが多い、不適切な人間関係を築いてしまう、などの特徴があります。


また、逆に人との距離感がわからず過剰に人に近づく、わざと人に嫌われるようなことをする、ストーカーのような近づき方をする、といった場合もあります

『人に近づいてはいけない』を持つ人の特徴

人に近づいてはいけない』のビリーフを持つ人の特徴には以下のようなものがあります。


これらが全てあてはまるという意味ではなく、あくまでその傾向があるといった前提でご覧ください。

ビリーフを持つ人の特徴

  • 人に近づくのが怖い
  • 人が近くにいると疲れる・緊張する
  • 人に触れられたり触れるのが嫌
  • 人と親密になれない(親友がいない)
  • 人に自分の本音が言えない
  • 人との距離感が異常に近い
  • 他人の噂話などを喋り続ける(自分の話をされたくないため)
  • 嫌われるような関わり方をする
  • ストーカー的な近づき方をする

『人に近づいてはいけない』が刷り込まれる場面

幼少期に子どもが嫌いな親や機嫌が急変しやすい親などに育てられると、子どもは『人に近づくと怖い思いをする』と思い込む可能性があります。


他にも以下のような場面で『人に近づいてはいけない』が刷り込まれる可能性があります。

刷り込みの場面

  • いつも安心して親に近づけなかった
  • 親や先生から体罰を受けた
  • イジメや親しい人との別れ(死別・引越しなど)の辛さから人に近づかない方がいいと決めた
  • 親に「〇〇君と遊ぶな」などと言われ特定の人に近づけなくなった
  • 親が人付き合いをしない人だった

まとめ

人に近づいてはいけない』のビリーフは人に近づくことに恐怖を感じ、物理的にも精神的にも人に近づけなくなるビリーフです。


また、人との距離感がわからないために、逆に過剰に近づいたり、ストーカー的な関わり方をしてしまうこともある少しやっかいなビリーフとも言えます。


しかしこのビリーフに「悩む」ということは、本当は人と近づきたい想いが隠れているということでもあります。


自分のビリーフを知ることは悩みを根本から解決するための第一歩


まずは日々の行動を振り返り、自分にどんなビリーフがあるか注意深く観察してみて下さい。


また、『ライフチェンジセラピー』では、悩みの根本となっているビリーフを書き換えるカウンセリングと、理想の自分に向かって伴走するコーチングを両方行います。


どうしても苦しいビリーフを抱えている方、悩みを解決して理想の人生を手に入れたい方は、ぜひ体験セッションまでお越しください


ライフチェンジセラピーの詳細はこちら⇒


最後まで読んでいただきありがとうございました。