【社交性】ストレングスファインダー®学習メモ

【社交性】ストレングスファインダー®学習メモ

こんにちは。
心理セラピストの
大野貴之です。


今日はストレングスファインダーの資質「社交性」について、僕が学んだ事に対するメモを残してみようと思います。


このメモがストレングスファインダーについて知りたい方のお役に立てれば幸いです。

ストレングスファインダー®の資質「社交性」とは

まずはギャラップ社による「社交性」の解説をご覧ください。

社交性
社交性というテーマを持つ人は、知らない人と出会い、自分を好きになってもらうのが大好きです。見知らぬ人と打ち解けて親しくなることから満足感を得ます。
(引用:クリフトンストレングス


上記のように、「社交性」は人との出会いが大好きで誰とでも打ち解けられる資質です。


たとえ初めて会う人であっても躊躇なく話しかけることができ、自分を好きになってもらう、つまり人を魅了する影響力をもっています。


その反面、1人1人と深い関係性を望んでるわけではないため、周りから見れば表面上の付き合いしかしないように見られる場合もあるでしょう。


こういう所は「社交性」が人間関係構築力の資質ではなく、影響力(人に好かれたい、人に影響したい)の資質であることをよく示してると言えますね。

「社交性」の特徴(強み/弱み)

資質とはあくまで特徴であり、それは強みにも弱みにもなり得ます。


ここでは「社交性」の強みと弱みについていくつか事例をご紹介します。

「社交性」強み使いの事例

  • 知らない人と仲良くなるのが得意
  • 初めて会う人でも躊躇なく話しかける
  • 会話で何を話したらいいか困らない
  • 人と仲良くなることが楽しいし嬉しい
  • 人の好き嫌いはあっても表に出さない

「社交性」弱み使いの事例

  • 人に嫌われるのが怖い
  • 相手に特別扱いをしてると誤解を与える(本人としては全員に同じ扱いをしている)
  • 八方美人だと思われやすい
  • 全員に好かれたいので反応が薄い人にしつこく距離を詰めてしまう

まとめ

「社交性」を持つ人は、人類皆友達といった感覚を持っており、たとえ知らない人であっても躊躇なく話しかけ、誰とでもすぐに仲良くなることができます。


しかしその反面、人に嫌われることを極端に怖がり、多少無理をしてでも全員にいい顔をしてしまうことも多いでしょう。その結果、周りからは八方美人と見られてしまうことも。


そのため「社交性」を上位に持つ人は、世の中の全ての人に好かれることなんて不可能だという事実を理解し、場合によってはたとえ嫌われても自分の意見を尊重するといった選択もできるよう意識しましょう。


最後に、ストレングスファインダーの資質は他の資質との組み合わせでその人を特徴づけます


そのため、必ずしも全員がここでご紹介した通りの特徴があるとは限りませんので、その点はご了承ください。


最後まで読んでいただきありがとうございました。